ギター好きブログ

マイコンボード調査

よくわからないので、マイコンとは何かを調べてみました。

「Q&A でよく分かるマイコン基礎の基礎 」シリーズ - 第 2 回 マイコンボードで何ができるの? キーボードやディスプレイはつながる? - TI

f:id:dicoffe:20170926101716p:plain

やっぱりわかんないけど、マイコンはひとつじゃ何もできないけど、装置に組み込むことで記憶したプログラムを動かすことのできる装置。
マイコンボードは、マイコンと必要な装置を既に取り付けておいてあるから、プログラムを入れるだけですぐに動かせる装置、という違いがあるのは理解しました。

実際に用途例をあげるということですが、合ってるかわからないので曖昧な部分はごめんなさいm(_)m

実用例として選んだのはエアコンです。
例えば、冬において部屋の温度が25度以下の時、自動で25度の暖房を着けたいとき、マイコンの役割としては以下の通り。

 ①部屋の温度を調べる
 ②基準値(25度)より下か否か、判断する
 ③下だった場合、暖房を着ける

取り付けたセンサーからの情報をマイクロコンピュータに入力し、基準値かどうかを判断し下だった場合、情報を出力装置(電源)に送り暖房をつけることができる、という流れなのでしょうか。

難しい・・・(‘・ω・)

次が、自分が考える活用アイデア
最近、照明機器にはまっているので、スポットライトについて。

スポットライトは決められた位置に光を当てることで、存在感をアップさせるような技術です。
この決められた位置に、というと動いたりとかしていると指定位置からズレてしまい、スポットライトの位置に誰もいない、みたいなことが起こってしまう場合があります。
それを防ぐために可動式ライトに、マイコンを組み込み、センサーで動いているものにライトを当て続ける、というプログラムを入れれば解決しそうだなーと考えました。

現在でも、振動に反応して色やパターンに変化が出るという照明機器があるので、プログラムさえできればラズパイかなんかを利用して学校でもできそうだなと思いました。

以上!