ギター好きブログ

PCメンテナンス知識 2

続き

次はRJ-45についてです。

これはLANケーブルの規格のことで、8ピンのものはISO8877によって標準化されている。
f:id:dicoffe:20170928140833p:plain


分かんない(・ω・`)


次はファイルの圧縮についてです。

ファイルの圧縮とは、データの中身を変えないままサイズを小さくする技術で、これをすることによってひとつひとつファイルの中身を転送しなければならなかったものがまとめて一回で転送することができ、大容量のデータを受け取るという負荷を軽減することができます。

やり方としては、専用のソフトをダウンロードする必要があります。
こちら(http://yuwithyou.net/2006/06/compression.html)の方がおすすめのソフトを掲載してくださっているので、そちらをダウンロードします。

自分のパソコンに標準で入っている場合もあるので、分からない、という場合は以下の手順を試してみてください。

1.圧縮したいファイルを選び右クリック。

2.「送る」をクリック。

3.圧縮(zip)形式フォルダーを選択。


これで選択したフォルダが圧縮されました。

圧縮されたフォルダーを元に戻すことを解凍といい、圧縮されたフォルダを右クリックし「すべて展開」をクリックすることで、ファイルを解凍することができます。




次はUSB端子の種類についてです。


まずUSBとはコンピュータに周辺機器を接続するための規格のひとつです。

種類は以下の通りで、用途によって規格を使い分けます。
f:id:dicoffe:20170929095427p:plain




次はPDFについてです

PDFとは、Portable Document Formatの略称で、保存形式の一種です。
紙に印刷するのと同じ状態のページのイメージを保存するために使われます。

この形式で保存することで、作成したパソコンとは別の種類のパソコンでデータを見ても、フォントやレイアウトが崩れることなく、データを見ることができます。
また、印刷することでかかるコストが削減され、パソコン一つで大量のデータを持ち歩くことが可能になります。




次はメモリカードについてです。

f:id:dicoffe:20170929101230j:plain


メモリカードとは、薄型のカードのような外見をした補助記憶装置のことです。
現在主に使用されているのはSDカードで、カメラ、パソコン、プリンタなど、様々なものに対応しています。
USBと似て様々な規格があり、Mini-SD、Micro-SD、SDHCなどがあり、容量は2~64GBまであります。



次は拡張子についてです。

拡張子とは、データの形式を表すもので、ファイルの末尾についている英数字3文字がそれにあたります。

「(ファイル名).拡張子」

拡張子は様々なものがあり、

静止画なら  .jpg
       .png
動画なら   .mp4
.avi
音声なら .mp3
.midi
など、ファイルの種類によって様々です。

なお、前述したファイル圧縮されたものも、拡張子として「.zip」が設定されています。

間違った拡張子をつけてしまうと、開けなかったり、使用できなくなるファイルがあるので注意が必要です。




以上!!